



藤のようでしょ?ニセアカシアなんですよ。




和名→ 針槐(ハリエンジュ)
芳香が漂っていました。 4月27日撮影
追記
黄色い花を咲かせる「ミモザアカシア」とよく似ているが、
夏に花を咲かせるなどことなる性質をもつことから「ニセアカシア」と
名付けらた。
ただ、ニセアカシアの方が、先に日本に伝わっていたとされている。
同じ日、キジが、やたらあちこちで啼いていましたよ。
こちらは、カモとキジのツーショット。

ワンコが通っても、のんびり歩いていました。

こちらのキジは、立ち止まったので、たぶん・・・

はい、ホロ打ちをしてくれました。
この後、バタバタ。

