2019年09月30日 カシワバハグマ、シラヤマギク、オケラ いつも、ご訪問いただきましてありがとうございます。野鳥の森から続きです。 こちらは、めったに行かない場所ですが、柏葉ハグマが咲くころだけ行ってる場所です。 群生してます~ シラヤマギクも、たくさん咲いています。 オケラが、もうじき咲きそう。 アザミ 9月25日の撮影でした。 「野鳥の森」カテゴリの最新記事 「野の花」カテゴリの最新記事 タグ :#カシワバハグマ#オケラ#アザミ コメント コメント一覧 (4) 6. まねきニャンコ 2019年09月30日 23:29 papaiyaさんへ こんばんは~ (´ー`*)ウンウン 似ていますね。 すごい群生でしょ。 入口が4つありますが、こちらを訪れる人は少ないんですよ。 いつも、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 5. papaiya 2019年09月30日 18:45 こんばんはぁ~~ 柏葉ハグマとコウヤボウキ オケラはお花が結構似てますよね? これだけたくさん咲く場所はかなり珍しいと思います。 ナイスでポッチンコ♪ 0 まねきニャンコ がしました 4. まねきニャンコ 2019年09月30日 18:12 まこさんへ こんばんは~ コウヤボウキに似ていますが、あまり見られないんですよ。 いや~。そう仰っていただけると励みになります。(^^)/ いつも、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 2. まこ 2019年09月30日 17:19 こんにちは♪ 柏葉ハグマ、独特な花姿をしていますね。 こちらでは見たことがないです。 いつも珍しい植物見せていただき ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
こんばんは~
(´ー`*)ウンウン
似ていますね。
すごい群生でしょ。
入口が4つありますが、こちらを訪れる人は少ないんですよ。
いつも、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
柏葉ハグマとコウヤボウキ オケラはお花が結構似てますよね?
これだけたくさん咲く場所はかなり珍しいと思います。
ナイスでポッチンコ♪
まねきニャンコ
が
しました
こんばんは~
コウヤボウキに似ていますが、あまり見られないんですよ。
いや~。そう仰っていただけると励みになります。(^^)/
いつも、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
柏葉ハグマ、独特な花姿をしていますね。
こちらでは見たことがないです。
いつも珍しい植物見せていただき
ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました