2020年08月02日 サギソウとニャンズ ご訪問いただきまして、ありがとうございます。 近所のサギソウが、咲き始めました。飛んでるように見えますか?ニャンズ モカがダンゴロ 鼻の周りが黒いのが残念!ミルク~ニャンコは、寝てるときが笑ってるみたいで好きです。 「近所にて」カテゴリの最新記事 「ネコ」カテゴリの最新記事 タグ :#サギソウ#ニャンズ コメント コメント一覧 (14) 14. まねきニャンコ 2020年08月04日 10:28 >>13 せいパパさんへ こんにちは~ 猫好きでしたか。よかった。 一緒に暮らしてたのがいなくなると、人間がいなくなるよりも寂しいですよ。 ペットは、いつもそばにいますから。 ひとそれぞれ、色々な人生がありますよね。 迷惑をかけないように、思いやりを忘れずに生きてほしいものです。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 13. せいパパ 2020年08月04日 05:28 ネコ好きですよ 結婚してる時は猫が居て 1回目の手術の時に離婚して 半年は三びきの猫と一緒に暮らしてた 2回目の手術が決まった時に せいママの家に猫は引っ越して その日から私は寂しいという感情に押しつぶされる日々が 今でも続いてます。 せいママの家に行くと猫ちゃんたちはいます 私のことを覚えてくれてるけど あまり手を出さないです。 あくまでも、せいママの家なので。 動物のほとんどは本能だけで生きていて 問題もあるけど普通に生活してる。 人間には感情があるのに動物以下の行動を平気に行うので 人間はすでに廃人になってると私は考えてます。 それだけ裏の社会も見てきた 仕事でお客様の心理を学んで来た 今は病気で健常者からの迫害に耐えて生きてます。 周囲にも自殺未遂、家庭内暴力、依存症、など 一般人でも苦しんで裁判したり 男女関係のもつれで苦悩の日々を送ってる 多くの女性たちと交流は続いてます。 加害者は正義という仮面を被った立派な廃人にしか わたしには見えないです。 表に出ない社会 苦しんでる多くの女性たちを 昔から見てきたからだと思います。 誰にでも声をかけるので自分の想像を超えた人生に直面してる人たちに 出会っちゃうんです。 0 まねきニャンコ がしました 12. まねきニャンコ 2020年08月03日 11:25 >>10 せいパパさんへ こんにちは~ あは、そうですね。 でも、ずっと起きていたらいたずらばかりしてると思います。 猫はお嫌いですか? 癒されますよ。 意識や感情がなかったら、生きてるだけの廃人になってしまうでしょう。 ん?猫の場合? コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 11. まねきニャンコ 2020年08月03日 11:20 >>9 ひとえさんへ こんにちは~ まっすぐに、涼しげに咲いていました。 湿地でご覧になれるのはいいですね。 こちらでは見られないです。 ニャンコはお気楽ですね。 ワンちゃんを飼ってらっしゃいましたか~ コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 10. せいパパ 2020年08月03日 06:19 猫は生きてる時間が短いのに ほとんど寝てる 寝てる時間は死んでる時間と同じだから 生きてる時間って とっても短いだろうな それでも寝続ける猫たち 人間には感情やら意識があるから 死に対して後ろ向きだけど 本当にこの意識や感情は何のために存在してるのだろう? 喧嘩のタネ 軽蔑や嫉妬、向上心、嘘、八方美人と 良いところより悪い部分が多いけど 意味があるからこの機能を持ってると思うけど その事を説明できる学校教育は受けた記憶が無い。 0 まねきニャンコ がしました 9. ひとえ 2020年08月02日 23:13 こんばんは。 サギソウが涼しげに咲いてますね~(*^-^*) 今にも飛び立ちそうな花姿が清楚でいいですね! 毎年のように行く湿地でもそろそろ咲くかな~。 ニャンコちゃん、まったりとして可愛いですね~♪ うちのワンコもくーたらしてます(笑)。 0 まねきニャンコ がしました 8. まねきニャンコ 2020年08月02日 21:56 >>7 nao-sさんへ こんばんは~ そうですね。 ブログ友さんで、ものすごい数のサギソウを咲かせてる方がいらっしゃるのですが この頃、更新なさってないんですよ。 お元気かしら。 飛翔しているように見えますよね。 ニャンズは、同じようなのしか写せませんが そのように仰っていただけるとうれしいです。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 7. nao-s 2020年08月02日 18:33 こんばんは。 近くでサギソウを見られるって良いですね。 サギソウって飛翔しているように見える不思議なお花ですね。 ワタクシは昭和記念公園へ行かないと見られそうにないです(;´∀`) ニャンズ、可愛いですね(^◇^) 癒されますよ♪ ポチッ☆☆ 0 まねきニャンコ がしました 6. まねきニャンコ 2020年08月02日 18:32 >>3 コントロールのひろさんへ 背丈がそろって、まっすぐに咲いていました。 昭和記念公園のは見ごろでしょうね。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 5. まねきニャンコ 2020年08月02日 18:30 >>2 papaiyさんへ こんばんは~ まだ、時折涼しい風が吹きますが、暑かったですね。 ねぇ~、不思議な形のお花ですよね。 ニャンコ、トラ、ライオンは毛皮を着てるので暑いでしょうねぇ~ コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 4. まねきニャンコ 2020年08月02日 18:27 >>1 Holiysさんへ こんばんは~ 咲かせてらしたことがあったのですね。 管理が難しそう~ 涼しげですよね。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 3. コントロールのひろ 2020年08月02日 16:10 こんにちは。 こんなに沢山のサギソウ・・・ ナイス! 0 まねきニャンコ がしました 2. papaiya 2020年08月02日 15:54 こんちはぁ~~ 今日は暑くなりましたね。 鷺草 本当にこの花の形は変わってますね。 やはり飛ぶ鳥を意識たのかなぁ~? ニャンズはこれから暑くて大変 動物園のトラやライオンも暑い時はだらけてます・・・。 ナイスでポッチンコ♪ 0 まねきニャンコ がしました 1. Holiys 2020年08月02日 15:53 コンニチハ 立派なサギソウですね。 私も以前は咲かせていたのですが、管理不足で無くなりました。 私も大好きな花ですが何となく育てるのが難しい気がします。 こんな立派なサギソウは初めて見ました。 0 まねきニャンコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
せいパパさんへ
こんにちは~
猫好きでしたか。よかった。
一緒に暮らしてたのがいなくなると、人間がいなくなるよりも寂しいですよ。
ペットは、いつもそばにいますから。
ひとそれぞれ、色々な人生がありますよね。
迷惑をかけないように、思いやりを忘れずに生きてほしいものです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
結婚してる時は猫が居て
1回目の手術の時に離婚して
半年は三びきの猫と一緒に暮らしてた
2回目の手術が決まった時に
せいママの家に猫は引っ越して
その日から私は寂しいという感情に押しつぶされる日々が
今でも続いてます。
せいママの家に行くと猫ちゃんたちはいます
私のことを覚えてくれてるけど
あまり手を出さないです。
あくまでも、せいママの家なので。
動物のほとんどは本能だけで生きていて
問題もあるけど普通に生活してる。
人間には感情があるのに動物以下の行動を平気に行うので
人間はすでに廃人になってると私は考えてます。
それだけ裏の社会も見てきた
仕事でお客様の心理を学んで来た
今は病気で健常者からの迫害に耐えて生きてます。
周囲にも自殺未遂、家庭内暴力、依存症、など
一般人でも苦しんで裁判したり
男女関係のもつれで苦悩の日々を送ってる
多くの女性たちと交流は続いてます。
加害者は正義という仮面を被った立派な廃人にしか
わたしには見えないです。
表に出ない社会
苦しんでる多くの女性たちを
昔から見てきたからだと思います。
誰にでも声をかけるので自分の想像を超えた人生に直面してる人たちに
出会っちゃうんです。
まねきニャンコ
が
しました
せいパパさんへ
こんにちは~
あは、そうですね。
でも、ずっと起きていたらいたずらばかりしてると思います。
猫はお嫌いですか?
癒されますよ。
意識や感情がなかったら、生きてるだけの廃人になってしまうでしょう。
ん?猫の場合?
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
ひとえさんへ
こんにちは~
まっすぐに、涼しげに咲いていました。
湿地でご覧になれるのはいいですね。
こちらでは見られないです。
ニャンコはお気楽ですね。
ワンちゃんを飼ってらっしゃいましたか~
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
ほとんど寝てる
寝てる時間は死んでる時間と同じだから
生きてる時間って
とっても短いだろうな
それでも寝続ける猫たち
人間には感情やら意識があるから
死に対して後ろ向きだけど
本当にこの意識や感情は何のために存在してるのだろう?
喧嘩のタネ
軽蔑や嫉妬、向上心、嘘、八方美人と
良いところより悪い部分が多いけど
意味があるからこの機能を持ってると思うけど
その事を説明できる学校教育は受けた記憶が無い。
まねきニャンコ
が
しました
サギソウが涼しげに咲いてますね~(*^-^*)
今にも飛び立ちそうな花姿が清楚でいいですね!
毎年のように行く湿地でもそろそろ咲くかな~。
ニャンコちゃん、まったりとして可愛いですね~♪
うちのワンコもくーたらしてます(笑)。
まねきニャンコ
が
しました
nao-sさんへ
こんばんは~
そうですね。
ブログ友さんで、ものすごい数のサギソウを咲かせてる方がいらっしゃるのですが
この頃、更新なさってないんですよ。
お元気かしら。
飛翔しているように見えますよね。
ニャンズは、同じようなのしか写せませんが
そのように仰っていただけるとうれしいです。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
近くでサギソウを見られるって良いですね。
サギソウって飛翔しているように見える不思議なお花ですね。
ワタクシは昭和記念公園へ行かないと見られそうにないです(;´∀`)
ニャンズ、可愛いですね(^◇^)
癒されますよ♪
ポチッ☆☆
まねきニャンコ
が
しました
コントロールのひろさんへ
背丈がそろって、まっすぐに咲いていました。
昭和記念公園のは見ごろでしょうね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
papaiyさんへ
こんばんは~
まだ、時折涼しい風が吹きますが、暑かったですね。
ねぇ~、不思議な形のお花ですよね。
ニャンコ、トラ、ライオンは毛皮を着てるので暑いでしょうねぇ~
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
Holiysさんへ
こんばんは~
咲かせてらしたことがあったのですね。
管理が難しそう~
涼しげですよね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
こんなに沢山のサギソウ・・・
ナイス!
まねきニャンコ
が
しました
鷺草 本当にこの花の形は変わってますね。
やはり飛ぶ鳥を意識たのかなぁ~?
ニャンズはこれから暑くて大変
動物園のトラやライオンも暑い時はだらけてます・・・。
ナイスでポッチンコ♪
まねきニャンコ
が
しました
立派なサギソウですね。
私も以前は咲かせていたのですが、管理不足で無くなりました。
私も大好きな花ですが何となく育てるのが難しい気がします。
こんな立派なサギソウは初めて見ました。
まねきニャンコ
が
しました