2020年10月31日 オオバン、オスプレイ、パラグライダー 御訪問いただきましてありがとうございます。 オオバンが一羽だけいました。 遠くへ行っちゃいました~なかなか絵になる場所です。また、近くに来たんですよ。横田基地から飛んできました。カリッタエアー。米軍のチャーター機だそうです。nao-sさんに教えていただきました。オスプレイパラグライダーと月 今日で、10月が終わりますね。今月もお世話になりました。 「野鳥」カテゴリの最新記事 「デジカメ散策」カテゴリの最新記事 タグ :#オオバン#多摩川#オスプレイ#パラグライダー#横田基地 コメント コメント一覧 (22) 22. まねきニャンコ 2020年11月02日 11:19 >>21 せいパパさんへ こんにちは~ 花や野鳥の飛来で、季節を感じますね。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 21. せいパパ 2020年11月02日 06:13 オオバンは冬鳥なので春になったら みんな居なくなってしまいます。 そうなったら春の到来で色とりどりの花が咲き始めます。 0 まねきニャンコ がしました 20. まねきニャンコ 2020年11月01日 21:37 >>19 ヒデジーさんへ こんばんは~ いえいえ、どういたしまして。 信州は、もう連日の霜ですか。 たぶん団地だと思いますが、広い川を気持ちよさそうに 泳いでいました。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 19. ヒデジー 2020年11月01日 13:24 まねきニャンコさん こんにちは。 いつもご訪問を頂きありがとうございます。 信州は霜も連日下り木々の落葉が始まっています。 オオバンの背景に見えるのはマンション??ですか・・・良いロケーションですね。 池を悠々と泳ぐオオバンに癒やされます。 0 まねきニャンコ がしました 18. まねきニャンコ 2020年11月01日 11:02 >>13 楽さんへ こんにちは~ ここは、めったに行かない場所なのですが いつも言ってる秋川の先の多摩川なんですよ。 ちょうど月が近くにあったので、チャンスと思いました。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 17. まねきニャンコ 2020年11月01日 11:01 >>12 コントロールのひろさんへ こんにちは~ 真っ青な空ですね。 オスプレイは、けっこう大きな音を出して飛んでるんですよ。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 16. まねきニャンコ 2020年11月01日 10:59 >>11 せいパパさんへ こんにちは~ オオバンがお好きでしたか。 冬鳥なのかな? コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 15. まねきニャンコ 2020年11月01日 10:58 >>10 四季の風さんへ こんにちは~ 月とパラは、偶然写せました。 オオバンが、たくさん来てましたね。 こちらは、いつも、一羽か二羽かしかいません。 足が大きくてきもいですね。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 14. まねきニャンコ 2020年11月01日 10:55 >>9 ひとえさんへ こんにちは~ そうなんですよ。 一羽で独占していました。 オスプレイは、けっこう飛んでいます。 カワセミに会えましたか。 良かったですねぇ~ コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 13. 楽 2020年11月01日 08:43 オオバンが来ましたか。 高層マンションが建ち並ぶ近くの池だったのですね。 冬鳥の飛来も近いのでしょうか? パラグライダーと月のコラボは、絵になりましたね。 0 まねきニャンコ がしました 12. コントロールのひろ 2020年11月01日 06:51 おはようございます。 今朝も良い天気です。 オスプレイを撮って見たいですね~~ ナイス! 0 まねきニャンコ がしました 11. せいパパ 2020年11月01日 04:49 オオバンは好きな水鳥 今年はまだ見てないけど 黒なのに好きなんですよね。 0 まねきニャンコ がしました 10. 四季の風 2020年10月31日 23:55 月とパラの写真がいいですね。月と鳥のセットをいつも狙うんですがうまくいきません。皇居の濠には最初にやっぱりオオバンが来ます。もうかなり来ていますよ。オオバンは最初見たときなんて気持ちの悪い奴だとおもいましたけどね。 0 まねきニャンコ がしました 9. ひとえ 2020年10月31日 23:55 こんばんは。 オオバンが気持よさそうに泳いでますね~。 まだ渡ってくる水鳥が少ないから広い池を独占状態なのですね。 これが話に聞くオスプレイなのですか、かっこいいですね! そうそう、昨日ここでカワセミを見せて頂いた連鎖反応でしょうか、 思いがけない場所で会えました、ありがとう(*^^*) 0 まねきニャンコ がしました 8. まねきニャンコ 2020年10月31日 21:13 >>4 まこさんへ こんばんは~ ここから多摩川なんですよ。 広いのに、オオバンだけでした。 白鳥は来ないんですよ~ 来てほしいです。 たまたま、お月様と一緒に写せました。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 7. まねきニャンコ 2020年10月31日 21:11 >>3 nao-sさんへ こんばんは~ あは、鉄の鳥も飛んでいきました。 カリッタエアーというのですね。 チャーター機でしたか。 オスプレイの方をよく見ます。 いえいえ、こちらこそ、いつも恐縮です。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 6. まねきニャンコ 2020年10月31日 21:07 >>2 Holiysさんへ こんばんは~ 広い川なのですが、一羽だけでした。 そうなんですよ~ カワセミが飛んで行きしたが、オスプレイやパラグライダーも飛んでました。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 5. まねきニャンコ 2020年10月31日 21:05 >>1 papaiyaさんへ こんばんは~ 昭和記念公園のコスモスは見ごろでしたね。 オスプレイは、けっこう飛んでいます。 新しいpcはダウンロードができないのですか。 できるようになると良いですね。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 4. まこ 2020年10月31日 19:33 こんばんは~ オオバンが泳いでいる池、良い場所にありますね。 この池には白鳥は飛来しないのかな? パラグライダーと月のお写真素敵です。 ナイス☆ 0 まねきニャンコ がしました 3. nao-s 2020年10月31日 19:15 こんばんは♪ オオバン、優雅に泳いでいますね♪ 鉄の鳥も色々と撮られましたね。 カリッタエアは米軍のチャーター機で、よく横田に来ていますね。 我が家の上空付近も離着陸コースなのでタイミングが合えば見る事が出来ます。 こちらにはオスプレイはなかなか飛んで来ません。 お月さんとパラグライダーのコラボはナイスショット(^◇^) 今月もありがとうございました(^^)/ ポチッ☆☆ 0 まねきニャンコ がしました 2. Holiys 2020年10月31日 17:05 コンニチハ オオバンの遊んでいた池、とても良い雰囲気ですねぇ。 この一羽だけというのもまた良い写真になったと思います。 横田基地から飛んできた旅客機やオスプレイにパラグライダーとは盛り沢山で楽しめました。 0 まねきニャンコ がしました 1. papaiya 2020年10月31日 17:05 こんちはぁ~~ 今日は秋晴れのいいお天気でしたね。 今日は昭和記念公園にコスモスを見に行ってきました。 撮影日は風がなかったせいか波跡が長いですね。 オスプレイは沖縄だけの配備じゃないのに沖縄だけ猛反対 沖縄は常に日本の犠牲になっているってな行動がどうも気になってしまいます。 新しいPCはフォトストリーがダウンロードできないのでスライドが作れず YOUTUBEにもアップできずに困ってます。 使い慣れないスライド編集は大変です。 ナイスでポッチン♪ 0 まねきニャンコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
せいパパさんへ
こんにちは~
花や野鳥の飛来で、季節を感じますね。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
みんな居なくなってしまいます。
そうなったら春の到来で色とりどりの花が咲き始めます。
まねきニャンコ
が
しました
ヒデジーさんへ
こんばんは~
いえいえ、どういたしまして。
信州は、もう連日の霜ですか。
たぶん団地だと思いますが、広い川を気持ちよさそうに
泳いでいました。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
こんにちは。
いつもご訪問を頂きありがとうございます。
信州は霜も連日下り木々の落葉が始まっています。
オオバンの背景に見えるのはマンション??ですか・・・良いロケーションですね。
池を悠々と泳ぐオオバンに癒やされます。
まねきニャンコ
が
しました
楽さんへ
こんにちは~
ここは、めったに行かない場所なのですが
いつも言ってる秋川の先の多摩川なんですよ。
ちょうど月が近くにあったので、チャンスと思いました。
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
コントロールのひろさんへ
こんにちは~
真っ青な空ですね。
オスプレイは、けっこう大きな音を出して飛んでるんですよ。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
せいパパさんへ
こんにちは~
オオバンがお好きでしたか。
冬鳥なのかな?
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
四季の風さんへ
こんにちは~
月とパラは、偶然写せました。
オオバンが、たくさん来てましたね。
こちらは、いつも、一羽か二羽かしかいません。
足が大きくてきもいですね。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
ひとえさんへ
こんにちは~
そうなんですよ。
一羽で独占していました。
オスプレイは、けっこう飛んでいます。
カワセミに会えましたか。
良かったですねぇ~
コメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
高層マンションが建ち並ぶ近くの池だったのですね。
冬鳥の飛来も近いのでしょうか?
パラグライダーと月のコラボは、絵になりましたね。
まねきニャンコ
が
しました
今朝も良い天気です。
オスプレイを撮って見たいですね~~
ナイス!
まねきニャンコ
が
しました
今年はまだ見てないけど
黒なのに好きなんですよね。
まねきニャンコ
が
しました
まねきニャンコ
が
しました
オオバンが気持よさそうに泳いでますね~。
まだ渡ってくる水鳥が少ないから広い池を独占状態なのですね。
これが話に聞くオスプレイなのですか、かっこいいですね!
そうそう、昨日ここでカワセミを見せて頂いた連鎖反応でしょうか、
思いがけない場所で会えました、ありがとう(*^^*)
まねきニャンコ
が
しました
まこさんへ
こんばんは~
ここから多摩川なんですよ。
広いのに、オオバンだけでした。
白鳥は来ないんですよ~
来てほしいです。
たまたま、お月様と一緒に写せました。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
nao-sさんへ
こんばんは~
あは、鉄の鳥も飛んでいきました。
カリッタエアーというのですね。
チャーター機でしたか。
オスプレイの方をよく見ます。
いえいえ、こちらこそ、いつも恐縮です。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
Holiysさんへ
こんばんは~
広い川なのですが、一羽だけでした。
そうなんですよ~
カワセミが飛んで行きしたが、オスプレイやパラグライダーも飛んでました。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
papaiyaさんへ
こんばんは~
昭和記念公園のコスモスは見ごろでしたね。
オスプレイは、けっこう飛んでいます。
新しいpcはダウンロードができないのですか。
できるようになると良いですね。
☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。
まねきニャンコ
が
しました
オオバンが泳いでいる池、良い場所にありますね。
この池には白鳥は飛来しないのかな?
パラグライダーと月のお写真素敵です。
ナイス☆
まねきニャンコ
が
しました
オオバン、優雅に泳いでいますね♪
鉄の鳥も色々と撮られましたね。
カリッタエアは米軍のチャーター機で、よく横田に来ていますね。
我が家の上空付近も離着陸コースなのでタイミングが合えば見る事が出来ます。
こちらにはオスプレイはなかなか飛んで来ません。
お月さんとパラグライダーのコラボはナイスショット(^◇^)
今月もありがとうございました(^^)/
ポチッ☆☆
まねきニャンコ
が
しました
オオバンの遊んでいた池、とても良い雰囲気ですねぇ。
この一羽だけというのもまた良い写真になったと思います。
横田基地から飛んできた旅客機やオスプレイにパラグライダーとは盛り沢山で楽しめました。
まねきニャンコ
が
しました
今日は昭和記念公園にコスモスを見に行ってきました。
撮影日は風がなかったせいか波跡が長いですね。
オスプレイは沖縄だけの配備じゃないのに沖縄だけ猛反対
沖縄は常に日本の犠牲になっているってな行動がどうも気になってしまいます。
新しいPCはフォトストリーがダウンロードできないのでスライドが作れず
YOUTUBEにもアップできずに困ってます。
使い慣れないスライド編集は大変です。
ナイスでポッチン♪
まねきニャンコ
が
しました