2021年07月15日 オオヨシキリ(動画付き) 御訪問いただきまして、ありがとうございます。アメンボの続きです。 遊歩道の木に、オオヨシキリが何度も来ていました。動画です。この日は小雨が降りましたが、やんだあと川霧がモヤっていて幻想的でした。 まだ、続きがあります。 「動画」カテゴリの最新記事 「秋川流域」カテゴリの最新記事 タグ :オオヨシキリ動画秋川流域 コメント コメント一覧 (16) 13. せいパパ 2021年07月16日 14:56 霞がかった世界 美しいですね。 0 まねきニャンコ がしました 14. まねきニャンコ 2021年07月16日 22:38 >>13 せいパパさんへ こんばんは~ ちょっと、幻想的で涼しげですよね。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 11. 四季の風 2021年07月15日 23:12 オオヨシキリも少し前よりはあまり鳴かなくなったように感じます。カップルが出来て落ち着いたかな。 今年は8月に御岳へ行く予定です。高尾はすこし事情があっていけないのですよ。 秋川にも行ってみたいです。秋に行ったことがあります。 0 まねきニャンコ がしました 12. まねきニャンコ 2021年07月16日 10:03 >>11 四季の風さんへ おはようございます。 そのようですね。 でも、やたら啼いてるのがいました。 御岳ですか。 レンゲショウマを見に、2度ほど行ったことがありますが 今年は開花が早いかもしれませんね。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 15. 四季の風 2021年07月16日 23:17 >>12 そうですか、実は何度も行っているのですがちょうどいい時期を外すことが多くて難しいですね。 0 まねきニャンコ がしました 16. まねきニャンコ 2021年07月17日 11:09 >>15 四季の風さんへ こんにちは~ 再度、ありがとうございます。 レンゲショウマは、見頃情報が載っていますね。 0 まねきニャンコ がしました 5. ひとえ 2021年07月15日 22:29 こんばんは。 川霧が出てもやっている光景、素敵な画像ですね! 雨はありがたくないけど、こんな演出をしてくれるのなら悪いことばかりでもありませんね。 あの独特の賑やかな声で囀るオオヨシキリの動画拝見しました。 喉の奥まで見えるほど大きな口を開けて囀る姿は健気ですね。 0 まねきニャンコ がしました 10. まねきニャンコ 2021年07月15日 22:41 >>5 ひとえさんへ こんばんは~ 久しぶりに見ました。 そうですね。嬉しい雨でした。 オオヨシキリは、騒々しいほどの鳴き声ですねぇ~ 見ていただけて、うれしいです。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 4. papaiya 2021年07月15日 19:20 こんばんはぁ~~ 今日の土砂降りはものすごくて ワイパーが効かないほどの雨で 徐行して走行しました。 薬用植物園はやっぱりお花が豊富ですね。 オオヨシキリはのどが枯れちゃいますね。 ナイスでポッチン♪ 0 まねきニャンコ がしました 9. まねきニャンコ 2021年07月15日 22:39 >>4 papaiyaさんへ こんばんは~ そちらは土砂降りでしたか。 そうですね。 いつ行っても、何かしら咲いています。 あは、にぎやかに啼いていましたが、そのうちいなくなります。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 3. nao-s 2021年07月15日 18:38 こんばんは。 オオヨシキリ、動画も良いですね🎵 写真だけでなく動画も撮ってみたくなりましたよ。 ラストのショットは、とても幻想的な光景ですね(*^_^*) ポチッ☆☆ 0 まねきニャンコ がしました 8. まねきニャンコ 2021年07月15日 22:37 >>3 nao-sさんへ こんばんは~ 相変わらずの手ブレですが、見ていただけてうれしいです。 川霧は久しぶりに見ることができましたが、雨のプレゼントですね。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 2. Holiys 2021年07月15日 18:14 こんばんは 川桐でもやる風景、良いですね。 幻想的ではありますが。想像力を広げさせてくれますね。 なかなかお目に架かれない景色だとは思いますがねえ。 自然の贈り物、大雪にしなければ 0 まねきニャンコ がしました 7. まねきニャンコ 2021年07月15日 22:36 >>2 Holiysさんへ こんばんは~ 久しぶりに見られました。 なかなかいい感じでした。 そうですね。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました 1. コントロールのひろ 2021年07月15日 16:38 こんにちは。 午前中は降ったり止んだりでしたが午後から本格的に晴れて暑いです。 入道雲が出ていて夏そのものです。 多分梅雨明けでしょうか? オオヨシキリ・・・・見たことも無く当然撮ったことないですね~~ この様に撮れて・・・良いな~~ 最後の画像・・・・幻想的で良いですね ナイス! 0 まねきニャンコ がしました 6. まねきニャンコ 2021年07月15日 22:34 >>1 コントロールのヒロさんへ こんばんは~ やっと、いい天気になりましたね。 オオヨシキリは、場所によっては啼き声がしなくなりましたが ココはまだ賑やかでした。 そうおっしゃっていただけると、うれしいです。 ☆5つとコメントをいただきまして、ありがとうございます。 0 まねきニャンコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
美しいですね。
まねきニャンコ
が
しました
今年は8月に御岳へ行く予定です。高尾はすこし事情があっていけないのですよ。
秋川にも行ってみたいです。秋に行ったことがあります。
まねきニャンコ
が
しました
川霧が出てもやっている光景、素敵な画像ですね!
雨はありがたくないけど、こんな演出をしてくれるのなら悪いことばかりでもありませんね。
あの独特の賑やかな声で囀るオオヨシキリの動画拝見しました。
喉の奥まで見えるほど大きな口を開けて囀る姿は健気ですね。
まねきニャンコ
が
しました
徐行して走行しました。
薬用植物園はやっぱりお花が豊富ですね。
オオヨシキリはのどが枯れちゃいますね。
ナイスでポッチン♪
まねきニャンコ
が
しました
オオヨシキリ、動画も良いですね🎵
写真だけでなく動画も撮ってみたくなりましたよ。
ラストのショットは、とても幻想的な光景ですね(*^_^*)
ポチッ☆☆
まねきニャンコ
が
しました
川桐でもやる風景、良いですね。
幻想的ではありますが。想像力を広げさせてくれますね。
なかなかお目に架かれない景色だとは思いますがねえ。
自然の贈り物、大雪にしなければ
まねきニャンコ
が
しました
午前中は降ったり止んだりでしたが午後から本格的に晴れて暑いです。
入道雲が出ていて夏そのものです。
多分梅雨明けでしょうか?
オオヨシキリ・・・・見たことも無く当然撮ったことないですね~~
この様に撮れて・・・良いな~~
最後の画像・・・・幻想的で良いですね
ナイス!
まねきニャンコ
が
しました